受付・問診表への記入をお願いします
- 診療室内にて歯科医師または歯科衛生士らによる問診及びカウンセリング
- お口の現状把握のための検査
- 歯周ポケット検査
- レントゲン検査
- 口腔内写真検査
- 治療内容説明
- 急性症状があれば応急処置
陽歯科クリニックは予防歯科の考え方を重視した、痛くなってから行くのではなく、痛くならないようにするために通う歯科医院です。
各診療科目のページではそれぞれの治療に対する考え方や治療例などをご覧いただけます。
これまでご利用いただいておりました患者様にはご不便をおかけし大変申し訳ありませんが、当面の間は保険診療によるメンテナンスで対応させていただきます。
「新たなむし歯をつくらない」ための陽歯科クリニックの診療の流れです。
初回来院時には丁寧に検査を行って治療方針を決定、ご説明します。
適切な予防行動と定期的なメンテナンスのためにご一緒に取り組んでいきましょう。
受付・問診表への記入をお願いします
歯周病の治療が必要であれば、歯周基本治療として引き続き歯石の除去(スケーリング)から行い、歯磨き方法の確認などを行います。
再評価の後、更なる歯周病に対する局所的な治療に進むか、むし歯治療を行うかどうかを診断します。
むし歯治療または歯周病に対する治療の本格化 むし歯治療は主に歯科医師が、歯周病に対する治療は主に歯科衛生士が進めていきます。
治療終了後には再び再評価を行い、今後のお口の健康状態を維持するための予防コンサルテーションを行います。
メンテナンス及び再びむし歯になったり歯周病を悪化させたりしないようにするための予防活動を推進していきます。